RIKEN Modified SHIRPA

English    

  b. In the Arena

    セクション全体の動画 (2:47) 手元の動画
under_construction under_construction under_construction

protocol_icon01.png Q10 Time elapsed before the mouse starts to move (seconds)
マウスをアリーナに落下させた後、最初のマスから出るまでの秒数を記録する。四肢全てがマスから出た時に判断する。観察は30秒間する。
Q11 Locomotor activity
マウスをアリーナに落下させてから30秒間に移動するマスの数を記録する。四肢全てが次のマスに移ったら、1マスと数える。斜めのマスに移動した場合は、縦→横(または、横→縦)と移動したとして、数える。
Q12 Transfer arousal
マウスをアリーナに落下させてから30秒間の行動を観察する。何秒で最初のマスから出たのか、どのくらいの速度で歩き回ったか、等を総合的に評価する。
Q13 Piloerection
起毛の有無を観察する。
protocol_icon01.png Q15 Startle response
IHRクリックボックスをアリーナ床から30cmの高さで鳴らし、マウスの驚愕反応を観察する。観察はマウスが立っていない時に行う。
protocol_icon01.png Q16 Gait
マウスの歩調を観察する。横と後ろの両方から、観察するとよい。
Q17 Pelvic elevation
マウスの歩行中の骨盤の高さを観察する。
Q18 Tail elevation
マウスの歩行中の挙尾の程度を横から観察する。見るたびに挙尾の程度が異なる場合は、より多く見られた行動を評価する。
protocol_icon01.png Q19 Touch escape
少し離れた所から、マウスの脇腹に横または斜め前から指を近づけ、逃げた時の指との距離を観察する。指を近づけるのは、マウスが移動していない時が望ましい。
  protocol_icon01.png……動画    protocol_icon02.png……画像    protocol_icon03.png……準備中


▲ Top 

brclogo
国立研究開発法人 理化学研究所 バイオリソース研究センター(BRC)
〒305-0074 茨城県つくば市高野台3丁目1番地の1
Copyright RIKEN, Japan. All rights reserved.